薬大生の1/3がアパート・マンション暮らし。
初めての一人暮らしに備えて物件選びのポイントを実際に体験してきました!
小出 七海さん
応用生命科学部 応用生命科学科 4年
北越高校/新潟県
休日は部屋でゴロゴロしながら時間の許す限り、アマゾンプライムでアニメや映画を見ることが好き。一人暮らしをしたら友達とお泊りや家で鍋パーティーをしたい!!


山崎 桃佳さん
応用生命科学部 応用生命科学科 4年
高志中等教育学校/新潟県
ラーメン屋開拓! 一人暮らしの人のルームツアーの動画を見るのが好き! 自分がするならどんな部屋にしようか考えることが楽しい!
(株)小川組 柏木さんに物件を紹介していただきました!
- 新潟の冬は
これがあるとより快適!●浴室乾燥機 ●追い炊き機能 - 新津ならでは…山の近くは静かで過ごしやすい!
湿気が多いので風通しなどの確認をしよう! - 薬科大あるある研究で忙しくなると帰宅も遅くなりがち。最高学年で車通学や、一人暮らしを始める人が多い!!
柏木さんから聞いた
3つのチェックポイント!
アパート周辺環境を
スーパー、日用品のお店は整っているかな?時間があれば、夜の時間帯の通学路を確認してみよう。
確認しよう!清掃など、目に見えにくい
共用部分などの清掃頻度は、物件によって違います。清掃が行き届いているか見てみよう!
ところを見てみよう!意外に重要!!
隣の部屋、部屋の中と外など、音漏れなどが気になることも。壁の厚さは大事なポイント!
壁の厚さをチェック!

初めに今回見学する物件について、部屋の間取り、広さ、設備などのほかに、物件選びのポイントも教えてもらいました。 角部屋、1階か2階で部屋の金額も変わるそうです!
今回紹介をしていただいた物件はこちら!
コモンズ古津 / 古津駅より徒歩5分

- START!!さぁ、いよいよ内覧スタート!!
- 【シューズクローク】20足は収納できる?!
ブーツも入ります!
- 【バスルーム】これだけの広さがあれば、
リラックスできる!
- 【洗面台】収納性バツグンで使いやすさ◎
- 【クローゼット】私たちが入っても余裕の広さ!
私たちの
おすすめポイント
キッチン
一人暮らしにとっても贅沢!清潔感があってお手入れもしやすそう!

室内物干し竿収納
必要なときに引き出せて便利!安心感もありますね!

- 一般的なチェックポイントはもちろん、地域独自のアドバイスも聞けたことが良かったです。今回内覧させていただいた物件は、間違いなく学生の一人暮らしにピッタリ!とても快適そうで、私も住みたくなりました!家賃に対して部屋の充分な広さ、設備の充実さも、都会では実現できない新潟、古津の魅力だと思います。
- 物件を選ぶ時のポイントをたくさん聞けて勉強になりました。2~3月の時期に物件を探すのがいいとお聞きしたので、私もそうしようと思います。実際に内覧してみて、予想以上にいろんな設備が整っていることに驚きました。洗面台の横にもしっかり収納があって、ここに住むならここにはあれを置きたいな~と想像しながら楽しく見学できました。自分で物件を探すのが楽しみです!