薬大生の一日に密着!
好きなもの、時間の使い方、ちょっとしたこだわり・・・
気になるライフスタイルをCHECKしてみましょう。
Kaito Maruyama SENPAI!
-
7:00 起床・朝ごはん
遅刻をしないように、携帯の目覚ましをたくさんかけておきます!
-
9:00 通学
電車で40分かけて大学へ。電車の中では音楽を聴いて過ごします。AirPods proは必需品!
-
10:00 研究
3年生の後期から「応用微生物・遺伝子工学研究室」に配属。研究室は先生を含めて17人います。とても楽しい雰囲気で、みんな明るい!
細胞数などを計測する“セルカウンター”という機械を使う際に、時間が重複しないよう予約ボードを活用します。
-
19:30 帰宅
家では、予習・復習、映画を観るなどその日の気分で。主に邦画が好きでよく見ています。
-
23:00 就寝
なるべく早く寝れるように心がけています!
おやすみ~zzz
Favorite
スノーボード
大学1年生のころから始めたスノーボードにハマっています!写真は新潟県の二ノックススノーパーク。

・リュック・財布・イヤホン・筆箱・PC
黒色&シンプルなデザインで揃えて、統一感を出しているところがこだわりポイントです!

-
応用生命科学部
応用生命科学科丸山 魁斗さん 3年
見附高等学校(新潟県)出身
Miu Ikeda SENPAI!
-
6:30 起床
一人暮らしだから目覚まし時計は欠かせません! 朝が弱いけど…いつも気合で起きています。
-
8:30 通学
大学の近くのアパートから学校は徒歩数分♪天気が良い日は気分も晴れますね!
-
9:00 授業
大事なことはレジュメやノートに書き込みます。見返しても分かりやすいようにポイントを整理するよう心がけています。
-
12:10 昼食
友人とカフェテリアでランチ!楽しい会話とともに、いつもあっという間の休憩時間。
-
13:10 実習
実験などは主に午後。共同作業することが多いから自主性が生まれます!
-
18:00 サークル・部活動
ダンスサークルと合唱部に所属しています!どちらも充実していて、放課後が待ち遠しいです!
-
21:00 帰宅・夕食
自炊で夕食を済ませたあとは、課題をしたり友人や家族と電話をしたり、自由に過ごしています!
-
0:00 就寝
リラックスタイムからの就寝でゆったり。明日も頑張ろう!
Favorite
カフェ巡り
新潟市内はおいしいお店がたくさんあるから、つい食べ過ぎちゃう!?ラーメン屋巡りも楽しいです。

・リュック・財布・筆箱・テキスト・化粧ポーチ・折りたたみ傘
Paul Smithのシンプルなアイテムがお気に入り!

-
薬学部
薬学科池田 未瞳さん 2年
羽黒高等学校(山形県)出身