Student voice 在学生インタビュー
苦手だった化学が、最も興味があり楽しく学べる科目に!
プロフィール
槙口 幸大
応用生命科学部 応用生命科学科3年

インタビュー
- 新潟薬科大学に進学した理由
- 新潟で食品について勉強したいと思い、新潟県内で食品コースがある応用生命科学科に進学いたしました。
- 学んでいること
- 現在は食品コースに進み食品に関する基礎や応用生命科学の基礎を学んでおります。生化学や有機、無機化学をベースとして学びを深めています。
今最も興味がある講義は有機化学です。元々化学が苦手であまり好きではなく、生物の方が好きでしたが、大学に入り化学をより深く勉強していくうちに徐々に楽しくなっていき、今では最も興味があり楽しく学べる科目となっています。 - キャンパスライフ
- 新潟薬科大学には学園祭と体育祭があり、各サークルで意見を出し合い、盛り上げようとする学園祭は皆が楽しむことが出来ます。体育祭も、先輩とコミュニケーションをとれる良い機会となっています。みんな個性的で面白い人が集まっています!
- 将来の目標
- 将来は食品関係の企業や職種につきたいと思っています。そのためにも、知識や技術についてしっかりと学びたいと思います。