オープンキャンパスの歩き方。
みなさん、こんにちは。
YAKUDAIWALK編集部の阿部です。
今回は、6/20(日)からスタートするオープンキャンパスについてのお話。
新潟市秋葉区に位置する本学は、JR古津駅から徒歩9分。新潟県内各地から無料送迎バスも出ていますのでぜひご利用くださいね。(要予約) また、お車の場合も450台分の駐車スペースがありますので、そちらをご利用いただけます。(予約不要)
こちらが正面玄関!
赤いポロシャツを着たスタッフがご案内します!
入口では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、検温や手指消毒のご協力をお願いしています。
11:00~13:00 希望学部ごとに受付を行います。
学生スタッフが受付手続きを行いますので、スケジュールなど、分からないことがあれば確認しよう!
13:00~の学部ガイダンスまで、自由に過ごすことができます!
早く来ればくるほど、薬科大の魅力を何倍も感じることができるフリータイム!
▼無料ランチ学食体験(要予約)
▼なんでも相談!個別相談会!
学部、就職、入試や学費、不安なことは全て解決!
学生寮や一人暮らし相談コーナーもあります。
▼40を超える、研究室紹介コーナー!
そして、どなたでも参加できる「薬剤師体験」も行っています!!
応用生命科学部に興味がある方も参加できますよ!
13:00各学部ガイダンススタート!
学部内容だけでなく、学習サポート体制や気になる就職のことまで詳しく説明します。
また、OB・OGの方によるトークは必見!先輩のリアルな声を聞いて、未来の自分をイメージしよう!
さぁ、いよいよ実験プログラム!
体験を通じて大学の学びを分かりやすく紹介しています!学部によって内容が異なりますので要チェック。
学生スタッフがサポートするので、初めてでも安心ですよ!
キャンパスツアーも開催しています。
普段見ることのできない施設や研究室も!
色々なプログラムがあり、迷うこともあるかもしれません!
困ったときは“赤いポロシャツスタッフ”です!お気軽にお声がけくださいね。
最後に・・・
本学のオープンキャンパスは大学での学びはもちろんですが、学ぶ“環境”を感じることができます。
施設・設備だけでなく、夢に向かって一緒に頑張る先輩、サポートをしてくれる先生や職員を通して、“新潟薬科大学”という場所で、どんな自分に成長できるのか想像しながらオープンキャンパスに参加してみてください!
オープンキャンパスでお会いしましょう!
▼お申し込みはコチラ▼