YAKUDAI WALK 薬大再発見コラム
だから新潟薬科大学が選ばれる!安心のキャンパスライフをサポート『アドバイザー制度』について
“担任のいる安心感”アドバイザー制度って知ってる?
大学生活に、安心と心強さを。
多くの大学では、高校までのように担任の先生がつくことはなく、学生一人ひとりの自主性に任せられるのが一般的です。
しかし、新潟薬科大学では違います!
本学では、高校の担任のように学生の学びと生活をしっかりサポートしてくれる専任のアドバイザー教員がつきます。
しかも、1人のアドバイザーが担当するのはわずか6〜8人の学生。
高校のような1クラス40人規模に対して1〜2人の担任がつくスタイルよりも、ずっと手厚いサポート体制があります。
アドバイザーの先生は、学習面はもちろん、進路や学生生活の悩みにも親身に寄り添い、大学生活を安心して充実させるための強い味方となってくれます。
こんなときも安心!アドバイザーサポート
困ったときにはいつでも相談できる!安心のキャンパスライフ。
大学に入学すると、新しい環境でのさまざまな経験がみなさんを待っています。
高校までとは違い、1人の大人として自分で判断し、行動していく場面も増えていきます。
…とはいえ、いきなりすべてを自分で決めるのは難しいもの。
迷ったり、悩んだり、「そもそもどう考えればいいの?」と戸惑うこともありますよね。
そんな時に、そっと寄り添って支えてくれるのが新潟薬科大学のアドバイザー教員です。
授業のこと、日々の生活のこと、将来の進路のことまで——どんなに小さなことでも、親身になって相談にのってくれます。
「ちょっと話したいな」と思ったときには、先生の研究室を訪ねたり、メールでやり取りしたりと、いつでも頼れる存在としてそばにいます。
また、大学からのお知らせの伝達や定期的な面談もあるので、常に誰かに見守られ、サポートを受けながら安心して大学生活を送ることができます。
新潟薬科大学は、“一人じゃない”みなさんの安心のキャンパスライフを大切にしています。
友達作りやセンパイとのつながりもスムーズに!
春は新しい出会いのはじまり。
春になると、新入生を迎えるタイミングで、アドバイザーグループごとに学内のカフェテリア(学食)での食事会や懇親会が開かれます。
リラックスした雰囲気の中で、先生や同じグループの仲間たちと自然に打ち解けられる、楽しくて安心できる時間です。
サークル活動や授業など、大学には友達づくりのチャンスがたくさんありますが、アドバイザーグループでもしっかりとコミュニケーションの場が用意されているのが、新潟薬科大学の心強いポイント。
さらに、懇親会では先輩から授業の選び方や大学生活のコツなど、リアルなアドバイスをもらえるチャンスも!
初めての大学生活に不安があっても、こうしたサポートを通して、自然と仲間ができ、楽しくスタートを切ることができますよ!
新潟薬科大学で安心のキャンパスライフを送り未来の夢に向かって前進しよう!
INFORMATION-オープンキャンパスで大学をもっと身近に!-
大学の雰囲気を知るにはオープンキャンパスがイチバン!
オープンキャンパスは、実際に大学の雰囲気を体感できる絶好の機会です。
学生の様子や設備など、パンフレットやWEBサイトでは分からないリアルな大学生活を知ることができ、キャンパスライフをイメージしやすくなりますよ!
また、オープンキャンパスでは模擬授業や施設見学などのプログラムが充実しているため、進路研究の大きなヒントになるはずです。
「この学びが面白そう!」「こんな環境で学びたい!」と感じることで、進学の意欲がきっと高まります!
在学生スタッフの声を聞いてみよう!
これから大学受験をしようとしているみなさんにとって、大学内で一番近い立場の人は誰でしょう?
…そう、大学生です!大学生活を一番よく知っているのは、実際に学んでいる在学生です。
オープンキャンパスでは、在学生スタッフが授業のこと、大学の雰囲気、アルバイトやサークル活動など、リアルな情報を伝えてくれます。
学年ごとの授業の違いやテスト対策、就職活動の実態など、先輩だからこそ話せることがたくさんあります!
気になることがあれば、ぜひ積極的に質問してみましょう。
オープンキャンパスに参加できるのは年に数回のみ!
大学のオープンキャンパスは、1年間のうちに開催される回数が限られています。
せっかくの機会を逃さないよう、予定が合えば積極的に参加しましょう。
複数回参加することで、異なる学科の説明を聞いたり、体験授業の内容を比較したりすることもできます。
より深く大学を知るために、何度か足を運ぶのもオススメです。
また、オープンキャンパスに参加できない場合でも、会場形式・オンライン形式での個別相談会を実施しています。
こちらもぜひご活用ください!
ともかくまずはオープンキャンパスに参加してみよう!
新潟薬科大学は、最もオープンキャンパスに参加しやすい大学のひとつです。
受付後の動き方は完全に自由!「自由すぎて逆に迷う…」という方のために、プレガイダンスでお勧めの参加コースもお示しするのでご安心を!
進路が決まっていなくても、まずは気軽に足を運んでみてください。
オープンキャンパスは大学選びの重要な一歩です。
「ちょっと気になる」くらいの気持ちでも大丈夫。
ぜひ気軽に参加して、未来の自分を思い描いてみてください!
オープンキャンパス関連リンク
資料請求はコチラから
https://www.nupals.ac.jp/n-navi/request/
オープンキャンパス参加はコチラから
https://www.nupals.ac.jp/n-navi/oc/