> Our future OB・OGインタビュー

チャレンジしやすい環境で、成長のチャンスを掴む

プロフィール

宇野 晴香
人事部 人材開発課
株式会社福田組
2022年卒業

インタビュー

総合建設業の人事部で採用担当をしています。
主な業務は、新卒・キャリア採用活動を通じて会社の魅力を伝え、新たな人材を迎え入れることです。
会社説明会やインターンシップの運営、選考試験対応をして学生さんに会社の魅力を感じてもらい、安心して選考に進めるようサポートをしています。

また、内定後は面談や懇親会などを行いながら、入社後にスムーズになじめるように受け入れ体制を整えています。

建設業は社会の基盤を支える仕事であり、道路や橋、建物など、自分たちの手で形にしたものが長く残り、多くの人に利用してもらえることが大きな魅力です。
私は直接現場に携わってはいませんが、興味を持っていただいた学生さんへ会社の魅力を伝えたり、将来のキャリアについて一緒に考えたりできることが仕事の楽しさの一つです。

大学生活は多くの人と出会い、新しい価値観に触れられる貴重な時間

応用生命科学部では、幅広い分野について学ぶことができることも魅力的です。
そして、大学生活は多くの人と出会い、新しい価値観に触れる貴重な時間でもあります。

ぜひ、新潟薬科大学でさまざまなことにチャレンジをして視野を広げ、自分らしい道を見つけてみてください。

応用生命科学部で学んでみませんか

応用生命科学部に興味を持った方はこちらの記事もオススメ!
理系と文系それぞれの特色ある教育内容を紹介しており、進路を考えている皆さんにおススメのコンテンツです。
ぜひ、進路研究の参考にしてみてください!

YAKUDAIWALK/“理系&文系” 応用生命科学部ってどんな学部?
https://www.nupals.ac.jp/n-navi/walk/walk-31675/

応用生命科学部情報

応用生命科学部について詳しくはコチラ
https://www.nupals.ac.jp/applied/dp-life/

 

このページを見た人はこんなページも見ています