トピックス Topics
新潟県立新津高等学校と「高大連携協定」を締結しました
プレスリリース
2024/07/25
新潟薬科大学は、新潟県立新津高等学校(両校とも新潟市秋葉区に位置)との間で、7月22日(月)に「高大連携協定」を締結しました。締結式は本学新津キャンパスにおいて、新津高校の先生方をお迎えして執り行いました。
協定書では、「新津高校の生徒の皆さんの視野を広げ、進路に対する意識や学習意欲を高めるとともに、両校それぞれの教育活動の充実、並びに社会・経済におけるDX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進及び充実に資する」旨を目的に掲げました。その他、新津高校の授業実施における両校の協働と、人材育成を通じた地域社会貢献といった下記の「特色ある内容」について、連携・協力していくことを相互に確認しました。
(新潟県立新津高等学校との特色ある連携・協力事業)
○課題探究型学習の支援及び共同実施に関すること。
○DXを牽引する人材の育成に関すること。
○新津高校に所属する生徒の、新潟薬科大学の科目等履修生としての受入れに関すること。
○教職員間における教育手法に係る情報交換に関すること。
○その他、双方が必要と認めること。
締結式には、新津高校から、小林英明校長、鈴木綾乃教頭、尾﨑巧教諭、奈良俊宏教諭の各先生が出席されました。また、本学からは、杉原多公通学長、伊藤満敏副学長、髙久洋暁応用生命科学部長、重松亨教育連携推進センター長、松本均産官学連携推進センター長、及び坂井裕一事務部長が出席しました。
新潟薬科大学は、建学の精神(実学一体)に則り、本学の理念の実現に向けて、新津高校との「特色ある連携・協力事業」を通して、教育研究のさらなる充実に取り組んでいきます。

締結式に臨む小林校長(右)と杉原学長(左)

両校の出席者による記念撮影
お問い合わせ
〒956-8603 新潟市秋葉区東島265番地1
新潟薬科大学 学事課
TEL:0250-25-5000 (平日9:00~17:00)