お知らせ News
革新的技術開発・緊急展開事業に採択
トピックス
								2016/04/07
			応用生命科学部を中心とした研究コンソーシアムが、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構の生物系特定産業技術研究支援センターによる「革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト)」に採択されました。高圧技術を活用することで、生酒など火入れ(加熱処理)しない日本酒の常温流通を可能とする技術を開発し、日本酒の新規需要の開拓および輸出拡大を目指す、平成28年度から30年度まで3か年の実証型研究開発プロジェクトです。
| 研究計画 | 「革新的醸造技術を用いた新しいSakeによる日本酒輸出の産業化」 | 
|---|---|
| 研究代表者 | 応用生命科学部 重松教授 | 
| 研究コンソーシアム(圧力生酒コンソーシアム) | 
 | 
お問い合わせ先
〒956-8603 新潟市秋葉区東島265-1
 新潟薬科大学
 食品・発酵工学研究室
 TEL:0250-25-5000(代)
 FAX:0250-25-5021
 
               
               
               
               
               
               
               
              