キッズ&ジュニアサイエンススクール

新潟薬科大学キッズ&ジュニアサイエンススクール

『新潟薬科大学キッズ&ジュニアサイエンススクール』では、科学実験を通して科学や薬学に対する興味や理解を深め自ら学び、理解していくための知的好奇心を強化育成する体験型プログラムです。プロフェッショナルである本学教員の体験を通じてサイエンスの楽しさを発見しましょう!

開催日

■小学生の部(対象:小学1~6年生)
 ・第1回
  6月24日(土)午前コース・午後コース
  6月25日(日)午前コース
 ・第2回
  7月15日(土)午前コース・午後コース
  7月16日(日)午前コース
 ・第3回
  11月3日(金)午前コース・午後コース
  11月4日(土)午前コース

■中学生の部(対象:小学6年生、中学生)
 ・第1回
  6月25日(日)午後コース
 ・第2回
  7月16日(日)午後コース
 ・第3回
  11月4日(土)午後コース

時間

■午前コース 10:00〜12:00(受付9:30~)
■午後コース 13:30〜15:30(受付13:00~)

会場

新潟薬科大学 新津キャンパス
〒956-8603 新潟県新潟市秋葉区東島265-1

※佐渡会場はこちら

定員

午前コース、午後コースそれぞれ20名

持ち物

筆記用具

参加費

無料

参加特典

修了証と記念品を進呈

その他

・小学校4年生までは保護者の方の同伴をお願いします。
・当日は、動きやすい服装でご参加ください。安全のためスニーカーでの参加をお願いします。
・お車でお越しの場合、正面駐車場が満車時は正面玄関を通りすぎ「坂の上駐車場」をご利用ください。送迎のみの場合は正面玄関で乗降してください。

体験プログラム

第1回
第1回
テーマ サイエンスミステリー!ケーキを食べたのは誰だ!?
内容 子どもに人気の謎解きをテーマに、血液型の検査、血糖値の検査をすることで、ケーキを食べた犯人を探し出し、 血液型、血糖値の意味、病気の診断について理解します。
開催日

小学生の部:6月24日(土)、6月25日(日)

中学生の部:6月25日(日)

申込受付期間

5⽉22⽇(月)7:00~ 受付開始!

 

第2回
第2回
テーマ 薬剤師の仕事を体験しよう!
内容 患者さんから「処方せん」を受け取ってから、薬を作り、説明をして渡すまでの一つの薬剤師の仕事を体験!また、「薬と飲み物の相互作用」についての実験や、「錠剤から粉薬」「粉薬からカプセル」を作る体験も行います。
開催日 小学生の部:7月15日(土)、7月16日(日)
中学生の部:7月16日(日)
申込受付期間

6⽉19⽇(月)7:00~ 受付開始!

(お申し込み開始までしばらくお待ちください)

 

第3回
第3回
テーマ 未知のウイルスと戦う!ヒトの体内を観察しよう!
内容 世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルスなどについて、診断法やワクチンのほか、人体模型を使って体内での働きを探ってみます。また、顕微鏡を使ってヒトの血液細胞を観察します。
開催日 小学生の部:11月3日(金)、11月4日(土)
中学生の部:11月4日(土)
申込受付期間

8⽉28⽇(月)7:00~ 受付開始!

(お申し込み開始までしばらくお待ちください)

お問い合わせ先

新潟薬科⼤学⼊試課
〒956-8603 新潟市秋葉区東島265番地1
TEL:0120-2189-50