トピックス Topics

「医療・健康講座」の申込受付は終了いたしました

イベント
2022/08/22

新潟薬科大学では、人々が健康で自立した生活を営むことのできる社会(健康=自立)」の実現に向けた取り組みを行っています。

この一環として、色カードシステムを用いたクイズ形式にて公開講座を開催します。ぜひご参加ください。

色カードシステムについて

会場の皆さまに掲げてもらった色カードをカメラが読み込み、集計結果を即座に示すことで、講師と会場の皆さまが円滑に意見交換ができるシステムです。

 

会場

新潟日報メディアシップ 6階ナレッジルーム

〒950-0088 新潟市中央区万代3-1-1

受講料

無料(事前申込制)

定員

45名(定員になり次第、受付を終了させていただきます。) 

講座内容

【10/16(日)】演題:医療・健康に関する情報そしてサービス~安全・安心のために賢く活用しましょう~ ※定員に達したため受付を終了しました。

世の中には様々な医療・健康情報があふれており、そのまま信じてよいのか、自分に役立つものかどうかを判断することは難しいと感じている人が数多くいます。また、日本の医療サービスとその社会基盤は世界に冠たるレベルですが、医療費の適正化は大きな政治課題の一つでもあります。そうした中で、私達一人ひとりが安全・安心な日々を過ごすためにはどのように考え、行動していくのが良いのか、様々なデータを交えて説明して参ります。
【講師】薬学部薬学科 教授 富永 佳子
「コミュニケーション」や「人間の認知」をキーワードとして、治療・健康行動がどのようにして変わるのか、薬剤師がどう関わっていくべきかに関心を持って研究を行っている。 【11/5(土)】演題:「体に良い」お茶の魅力を再発見~農産物のブランド戦略も考えてみよう~ ※定員に達したため受付を終了しました。

お茶は体によい。このことは皆さんが共通して抱くお茶に対する印象ではないしょうか。本講座では、「体によい」とされていた大昔の話から科学的データに基づく現代の効能について紹介します。また、「急須でお茶を淹れる」という価値(健康+α)を見つめなおす機会を提供したいと考えています。そして最後に、お茶を題材として、新潟産農産物のブランド化の参考になる取り組みを紹介します。
【講師】応用生命科学部生命産業創造学科 教授 杉田 耕一
農産物と加工食品の商品開発や販売戦略などについて、農業・食品ビジネス関連やブランディング・デザイン等の知識を活用した研究を行っている。

お申込み

【医療・健康講座】は、参加申込受付を終了しました。多くのお申込みをいただきましてありがとうございました。

※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、急遽中止とさせていただくことがあります。

医療・健康講座チラシはこちら

お問い合わせ先

新潟薬科大学 地域連携推進室 

TEL:0250-28-5421