トピックス Topics

産学連携開発商品「鉄カルみそ」発売中!

プレスリリース特集
2025/02/19

山崎醸造株式会社と新潟薬科大学は、新潟県で初となる栄養強化味噌「からだよろこぶ鉄カルみそ」を共同開発し、2月3日より発売を開始しました。

この商品は、産学連携によって生み出されたもので、不足しがちな鉄分とカルシウムを美味しく摂取できる味噌として、豊かな食卓と新たな価値を提供します。


応用生命科学部 松本均教授監修

「鉄カルみそ」の開発に当たり、本学応用生命科学部の松本均教授が監修しました。
山崎醸造の伝統的な味噌作りに、本学の専門知識が加わることで、発酵食品としての美味しさを追求しながら、栄養面でも優れた特徴を持っている商品が開発されました。

「鉄カルみそ」の特徴

食事から摂取しにくい栄養素である、鉄分とカルシウムに着目し、「鉄カルみそ」が誕生しました。
新潟県産大豆、国産米で仕込んだみそに鉄分とカルシウムを配合しました。

15g(1杯のみそ汁)あたり、鉄分が2.68mg、カルシウムが131.85mg含まれています。
食品と比較すると、ほうれん草1束で鉄4.0mg、絹豆腐半丁でカルシウム112.5mgなので、「鉄カルみそ」に十分な栄養が含まれていることが分かります。

今後の展開について

本学の学生と山崎醸造が、共に「鉄カルみそ」のレシピ開発を行います。
学生たちの専門知識と視点を活かし、鉄分、カルシウムの吸収率を高める料理や、成長期の子どもから大人まで幅広く楽しめるレシピを創出します。


今後、若年層へも健康的な食生活の啓発や、「鉄カルみそ」の新たな魅力発信に貢献していきます。
また、地域の学校給食に提供し、成長期の子どもたちがおいしく鉄分とカルシウムを摂取しやすい環境を整えたいと考えています。

関連リンク

・山崎醸造公式ホームページ

https://echigojishi.co.jp/

・「鉄カルみそ」商品ページ
https://echigojishi.co.jp/products/products-786/

・応用生命科学部特設サイト
https://www.nupals.ac.jp/app/