トピックス Topics

【終了しました】新潟県精神保健福祉協会新潟市支部の市民講座で本学薬学部富永教授が講演します

イベントプレスリリース
2025/01/28

新潟県精神保健福祉協会新潟市支部が主催する市民講座で、本学薬学部の富永佳子教授が講演します。
第1回講座で講演した本学薬学部の城田起郎助教に続き、『薬と健康』を考えるシリーズ2回目の講座となります。


正しい薬の知識や、薬局・薬剤師の役割、諸制度など知っているようで知らない話が盛りだくさんの内容となっています。
ヘルスリテラシー(健康や医療に関する正しい情報を入手し、理解して活用する能力)を高めるきっかけとして最適の講座ですので、ぜひご参加ください!

講演テーマ

意外と知らない薬のこと、薬剤師のこと ~ヘルスリテラシーを高めましょう!~

日時

令和7年2月22日(土) 午後2時~午後4時

会場

新潟テルサ 3階 大会議室(新潟市中央区鐘木185-18)

定員

100名(先着順)参加無料

申込

受付期間:令和7年2月6日(木)から2月19日(水)まで

申込方法:こちらのチラシのQRコードからお申し込みいただくか、新潟市役所コールセンター(電話番号025-243-4894(受付時間:午前8時から午後9時まで))へお申し込みください。

関連リンク

・新潟市公式ホームページ
https://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/kokoro/r2kensyu/kokorokouenkai.html